Lg LS42F Manual do Utilizador Página 13

  • Descarregar
  • Adicionar aos meus manuais
  • Imprimir
Vista de página 12
13
JP
FWD-S42H1/FWD-S47H1
4-111-559-01(2)
JP
名称 説明
1 主電源スイッチ 本機設置時には「入」 側を押す)にします。
「切」 側を押す)にすると、消費電力を 0W にすることができます。
2 AC IN(電源入力)ソケット 付属の電源コードをこのソケットとコンセントに接続します。21 ページ
をご覧ください。
電源コードを接続し、主電源スイッチを「入」にすると1 インジケー
ターが赤色に点灯し、本機はスタンバイ状態になります
3 SPEAKERスピーカー)端
スピーカー SS-SPG01(別売)をこの端子に接続します。スピーカーの
接続について詳しくは、スピーカーに付属の取扱説明書をご覧の上、正
しく接続してください。
また、スピーカーコードのまとめかたは、22 ページをご覧ください。
4 スピーカー取り付け位置 専用スピーカー SS-SPG01 を取り付けます。
5 スタンド取り付け用穴 VESA 規格に準拠したネジ穴です。(ピッチ:400mm × 400mm ネ
ジ:M6)
6 専用ディスプレイスタンド取り
付け用穴
ディスプレイスタンド SU-S01(別売)を取り付けるときに使用します。
7 専用ディスプレイスタンド装着
穴カバー
ディスプレイスタンド SU-S01(別売)を取り付けるときに外します。
8 1(POWERスイッチ 本機の電源を入 / 切(スタンバイ)します。
主電源スイッチが「入」 側)の状態で操作してください。
9 INPUT/ (ENTER)ボタン INPUT または OPTION 端子に接続した機器からの入力信号を選びま
す。
の順に入力信号を切り換えます。
OPTION スロットに映像系のオプションアダプターがないときは、ス
キップします。
また、メニューで設定した内容を確定するときに使用します。
0 +/
/F/f(音量調節 / カーソル
移動)ボタン
スピーカーから出る音量を調節するときに使用します。また、メニュー
を表示しているときは、カーソルの移動や数値などの設定をするときに
使用します。
qa MENU/ (RETURN)ボタ 画面にメニューを出すときに使用します。また、ひとつ前のメニュー画
面に戻るときに使用します。
qs REMOTE
(10BASE-T/100BASE-TX)
本機を 10BASE-T/100BASE-TX LAN ケーブルでネットワークと接続
します。PC からネットワーク経由でディスプレイのコントロールおよ
び各種設定ができます。
LAN ケーブルご使用の際は、輻射ノイズによる誤動作を防ぐため、付
属のケーブルを使用してください。
安全のために、周辺機器を接続する際は、過大電圧を持つ可能性があ
るコネクターをこの端子に接続しないでください。
接続については本書の指示に従ってください。
本端子を使用する際は、「ネットワークポート」の「本体」を選択し
てください(34 ページ)
qd AUDIO
(ステレオミニジャック)
外部機器用音声モニター出力端子です。AUDIO 端子に入力した音声信
号の、画面に表示されている信号の音声を出力します。2画面(P&P、
PinP)のときは、アクティブ * 画面の音声信号を出力します。
「音質モード」「スピーカー出力」の設定は反映されません。
リモコンで設定した消音状態は反映されません。
ご注意
ご注意
01JP050LAF.fm 13 ページ 2008年7月29日 火曜日 午前7時59分
Vista de página 12
1 2 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 301 302

Comentários a estes Manuais

Sem comentários